なんかすごい期間放置してたのだけど、知人から見ましたよとか言われ、とりあえず生きてる証明をするために記念に書いておく。
特に書くことはないけどw
でもなんかいろいろ疲れてるなーと思ったので、ちょっと休みが欲しい。何も考えずにボーッとする時間が失われるのはやはり長い目で見ると良くないのかもしれない。最近趣味とかに全く時間割いてないし。
ちょっとしばらく、色々ほどほどにしようと思う。なんか元気になったら、また頑張る。
2015年9月24日木曜日
山形ー東京サイクリング
どうも、Qです。
とある所要があって東北に行ったので、今度は山形から東京まで自転車で帰ってきました。
(9/19)山形の日本海沿岸から出発し、そのまま沿岸を走り続けて新潟に向かいました。この日はずっと雨が降ったり止んだりを繰り返し、初日からなかなかの悲惨な状態になりました。普段から100km以上走るときはカッパを持っているので、それ自体は走ることに大きな問題ではなかったのですが…しかし自転車やカバンが激しく汚れる・濡れるので、後の行程への影響があるわけです。まあ実際には、着替えとかはビニール袋に入れておいたので、無事だったんですけどね。
(9/20)元々の予定では、そのまま三国峠、三国トンネルを抜けて水上-前橋あたりに泊まろうと思ってたんですが、シルバーウィークということもあり宿が全滅wさてこれは参ったぞということで、調べているうちに、長野に一件泊まれる場所を発見。どのみち200km弱走ることには変わらなかったので、そのまま長野へ進路変更。
この日は追い風、天気にも恵まれて非常に走りやすかったですが、妙高市-長野市間は傾斜こそきつくないものの緩やかな登りがずーーっと続きました。ま、まあ峠越えもしてないし、二日目くらいだとまだまだ余裕。途中野尻湖によりましたが、完全に日が暮れており、しかも街灯が全くないので怖い怖いwそのまま県道60号を抜けて長野市まで無事着いたのですが、そもそも街灯が少なかったと思う。
(9/21)ホテルの従業員の方がサイクリストで、長野から東京へ向かうためにどうすればよいか色々教えてもらいました。軽井沢を抜ける方法、国道19号、もしくは403号を通って諏訪-甲府経由で行く方法。まあ、長野まで来たら、もう諏訪まで行くしかないでしょということになりw結果として国道19号を選択。長野市-松本市を犀川の流れに沿って渓谷を抜ける道なのですが、ここはとても気持ちが良かったです。小刻みな起伏がありますが、走りやすい道ですし、何より風光明媚というのがぴったりな場所なので、また行きたいですね。
無事松本市につきそのまま塩尻、塩尻峠、諏訪まで。
そのまま国道20号を富士見町まで登り、一気に甲府へ。ここからはほぼ全下りなので、超快適。あっという間に甲府につきました。快適につきましたとは言っても、なんだかんだで犀川渓谷越え、塩尻峠、富士見峠と一日に三つくらい山越えしてるので、着いた時はフラフラでしたw
甲府に来たらもちろんほうとう。二回食べましたw
(9/22)あとは東京まで下るだけじゃんと思っていたのですが、厄介な難所が二つ。一つは笹子峠、もう一個が高尾の大垂水峠。
結構登りも急なのですが、最大に厄介なのは新笹子トンネル。3kmと長く歩道が狭いうえ、トラックとかバンバン走るので、割とキモが冷えます。途中のコメリで赤色灯を一個買い足して、トンネルの入り口で一旦待機。車の往来が減ったタイミングを見計らって、一気に駆け抜けました。多分5分位中にいたんじゃないかと思うんですが、ほんと怖かったです。シルバーウィークのせいかトラックが少なかったのが救いですね。
無事新笹子トンネルを抜け、そのまま下り、大月、上野原へ。ここまで来ると東京の文字が見えてきます。あと一息で立ちはだかるのが大垂水峠。要は国道20号で高尾山越えするのですが、まあとはいえこのくらいの山越えは何とかなるでしょ、と思ってました。実際登るのは大変は大変ですがそれでも普通に登り切ったんですが、問題は下り。
登り切ってさあ下るぞ!ってところで、なんとタイヤがパーン!と弾けましたwなんか踏んだか?と思ってチューブ交換したんですがまたしてもパーン!!これはおかしいと思いチェックしてみたら、タイヤの淵の一部が裂けてて、そこでチューブのふくらみに偏りが生じて破裂していた模様。なんとまさかの高尾を歩いて下山と相成りました。
まあ書けば笑いごとですが、これ下り始めてから起きてたらただじゃ済まなかったので、ほんと一瞬の差でした。今度から下るときは必ずタイヤをチェックするようにします・・・
高尾駅まで歩いて下り、First Bikes Internationalというところで修理してもらいました。そこのお兄さん達と少し話して、勉強いたしました。タイヤはあくまで平地での2000kmが寿命、山越えしてると下りでフレームがブレーキで熱持つので、一気に寿命が縮むそうです。今回の症状から言ってもまさにそれだろうと。店主さんにも言われましたが、ほんと無事お会いできてよかったです。
ものの30分で修理してもらい、いざ帰途へ。
とある所要があって東北に行ったので、今度は山形から東京まで自転車で帰ってきました。
(9/19)山形の日本海沿岸から出発し、そのまま沿岸を走り続けて新潟に向かいました。この日はずっと雨が降ったり止んだりを繰り返し、初日からなかなかの悲惨な状態になりました。普段から100km以上走るときはカッパを持っているので、それ自体は走ることに大きな問題ではなかったのですが…しかし自転車やカバンが激しく汚れる・濡れるので、後の行程への影響があるわけです。まあ実際には、着替えとかはビニール袋に入れておいたので、無事だったんですけどね。
(9/20)元々の予定では、そのまま三国峠、三国トンネルを抜けて水上-前橋あたりに泊まろうと思ってたんですが、シルバーウィークということもあり宿が全滅wさてこれは参ったぞということで、調べているうちに、長野に一件泊まれる場所を発見。どのみち200km弱走ることには変わらなかったので、そのまま長野へ進路変更。
途中の国道8号、鯨波付近にて
こういう若干の下り坂で一気に空が開ける場所が好きなんですよね。
いつも写真撮る余裕はないんですが、つい撮っちゃいました。
この日は追い風、天気にも恵まれて非常に走りやすかったですが、妙高市-長野市間は傾斜こそきつくないものの緩やかな登りがずーーっと続きました。ま、まあ峠越えもしてないし、二日目くらいだとまだまだ余裕。途中野尻湖によりましたが、完全に日が暮れており、しかも街灯が全くないので怖い怖いwそのまま県道60号を抜けて長野市まで無事着いたのですが、そもそも街灯が少なかったと思う。
(9/21)ホテルの従業員の方がサイクリストで、長野から東京へ向かうためにどうすればよいか色々教えてもらいました。軽井沢を抜ける方法、国道19号、もしくは403号を通って諏訪-甲府経由で行く方法。まあ、長野まで来たら、もう諏訪まで行くしかないでしょということになりw結果として国道19号を選択。長野市-松本市を犀川の流れに沿って渓谷を抜ける道なのですが、ここはとても気持ちが良かったです。小刻みな起伏がありますが、走りやすい道ですし、何より風光明媚というのがぴったりな場所なので、また行きたいですね。
無事松本市につきそのまま塩尻、塩尻峠、諏訪まで。
諏訪湖でスイーツ食べたかったのでついw
ストロベリーチーズケーキとコーヒー。
ベランダでちょっとだけ休憩。
諏訪湖で見かけた謎の船
諏訪だからスワンとかそういうオチなのか、
それは本気で言っているのかと思いながら駆け抜けましたw
そのまま国道20号を富士見町まで登り、一気に甲府へ。ここからはほぼ全下りなので、超快適。あっという間に甲府につきました。快適につきましたとは言っても、なんだかんだで犀川渓谷越え、塩尻峠、富士見峠と一日に三つくらい山越えしてるので、着いた時はフラフラでしたw
甲府に来たらもちろんほうとう。二回食べましたw
(9/22)あとは東京まで下るだけじゃんと思っていたのですが、厄介な難所が二つ。一つは笹子峠、もう一個が高尾の大垂水峠。
結構登りも急なのですが、最大に厄介なのは新笹子トンネル。3kmと長く歩道が狭いうえ、トラックとかバンバン走るので、割とキモが冷えます。途中のコメリで赤色灯を一個買い足して、トンネルの入り口で一旦待機。車の往来が減ったタイミングを見計らって、一気に駆け抜けました。多分5分位中にいたんじゃないかと思うんですが、ほんと怖かったです。シルバーウィークのせいかトラックが少なかったのが救いですね。
無事新笹子トンネルを抜け、そのまま下り、大月、上野原へ。ここまで来ると東京の文字が見えてきます。あと一息で立ちはだかるのが大垂水峠。要は国道20号で高尾山越えするのですが、まあとはいえこのくらいの山越えは何とかなるでしょ、と思ってました。実際登るのは大変は大変ですがそれでも普通に登り切ったんですが、問題は下り。
登り切ってさあ下るぞ!ってところで、なんとタイヤがパーン!と弾けましたwなんか踏んだか?と思ってチューブ交換したんですがまたしてもパーン!!これはおかしいと思いチェックしてみたら、タイヤの淵の一部が裂けてて、そこでチューブのふくらみに偏りが生じて破裂していた模様。なんとまさかの高尾を歩いて下山と相成りました。
まあ書けば笑いごとですが、これ下り始めてから起きてたらただじゃ済まなかったので、ほんと一瞬の差でした。今度から下るときは必ずタイヤをチェックするようにします・・・
高尾駅まで歩いて下り、First Bikes Internationalというところで修理してもらいました。そこのお兄さん達と少し話して、勉強いたしました。タイヤはあくまで平地での2000kmが寿命、山越えしてると下りでフレームがブレーキで熱持つので、一気に寿命が縮むそうです。今回の症状から言ってもまさにそれだろうと。店主さんにも言われましたが、ほんと無事お会いできてよかったです。
ものの30分で修理してもらい、いざ帰途へ。
多摩川。もう日が沈みかけですが、もう一息というところで記念に。
最後はお気に入りの蕎麦屋に行ったんですが、見事にその日は営業が終了しており、代わりにお気に入りのカレー屋に行ったら、ラストオーダー5分過ぎでお断りwそこでよくいくさぼてんでたらふくキャベツとカツを食べて帰りました。
後で地図見たら大体650km位走ってる感じっポイです。3泊4日なんで割と無茶な距離走った気もしないでもないですが・・・そもそも諏訪湖見る予定じゃなかったしw
旅の締めくくりは家ででっかいハーゲンダッツw
自転車長旅のいいところは好きな物をどれだけたらふく食っても、全く太らないことですかねwとわいえ、走ってる最中はそれなりに補給に気を使うので、いうほど好きな物ばかりも食べられないですが・・・
いやはや、相変わらず色々ありましたw怪我しなくてよかったですが、これでしばらく自転車長旅はお預けかな?いいリフレッシュになりました。
2015年9月14日月曜日
自転車小旅行
どうも、Qです。
ブログを散々放置しておいていうのもなんですが、一度放置癖がつくと容赦なくどこまでも放置ブログ化するので、些細なことでもあればなるべく書くようにしようと思ってます。一度定期的に書くことが習慣になれば、逆に書きえるネタを日々作るようになる、と考えているからです。
しかし、思っているだけになる可能性も高いですw
実際問題、文章を書く能力?というかまとめ力というか、そういうのって書けば書くほど(あくまで自覚の問題でしかないけど)上がっていって、しばらくサボると、「あれ、どう書けばいいんだっけ?」ってなるんだよね。
TwitterやFacebookは大変書きやすいし便利だけれど、まとめ力は一向につかない。ともすれば、長い文章を書き切る能力の低下を招くんじゃないかなぁ、と感じる。てなわけで、なるべくブログ派でいたいのです、僕は。
しかし、案の定思っているだけになる可能性が高いです。大事なことなので二回(以下略)
先日の台風と大雨で大変なことになってしまった鬼怒川や日光ですが、実は先週ちょうど自転車で走りに行ってました。土木技術や治水技術が昔と違って上がっているはずだから、そうそう洪水や堤防決壊なんて起きないと思ってたんですが、今でも無縁じゃないんだなぁと。なにはともあれ早急な復興を願うばかりです。
なんで日光に走り行ってたかというと、ツールド日光という自転車イベントが毎年日光で行われているらしく(今年は残念ながら中止ですが・・・)、同僚たちが参加予定だったので練習に行くのについていった次第です。自分は割とゆらゆら長旅派なので、あんまりイベントとかレースとかは興味ないのですが、日光自体は走ってみたかったので。
あと、筑西のひまわり100万本が見たかった!!好きな花と聞かれれば、やっぱりひまわりなわけですが、無性に見たくなったので、それもあって、
日光一周⇒筑波山近辺⇒東京、というコースで自転車小旅行したわけです。
走ったイメージは大体こんな感じ。
江戸川はかなりきれいなサイクリングロードが敷かれていてとても走りやすかったです。 まあ草加市でパンクして自転車屋探したり、埼玉から結構な雨に降られて悲惨だったんですがwカッパ持ってって正解だった。
あとは日光試走の時の様子とか、筑西のひまわりとか。晴天を期待したんだけどダメだったなぁ。残念無念。しかも一眼じゃないw
自転車乗るときに一眼レフって結構重い。ので、今までのD70sが大分型落ちだったってのもあって、D3200(まあこれも型落ちだけどw)に新調した。一回り小型になって軽くなったのでこれならかなり持ち回れそう。
最近水泳とかもやってるんで、明らかに痩せた・・・。まあ太ってるよりはいっか。
ブログを散々放置しておいていうのもなんですが、一度放置癖がつくと容赦なくどこまでも放置ブログ化するので、些細なことでもあればなるべく書くようにしようと思ってます。一度定期的に書くことが習慣になれば、逆に書きえるネタを日々作るようになる、と考えているからです。
しかし、思っているだけになる可能性も高いですw
実際問題、文章を書く能力?というかまとめ力というか、そういうのって書けば書くほど(あくまで自覚の問題でしかないけど)上がっていって、しばらくサボると、「あれ、どう書けばいいんだっけ?」ってなるんだよね。
TwitterやFacebookは大変書きやすいし便利だけれど、まとめ力は一向につかない。ともすれば、長い文章を書き切る能力の低下を招くんじゃないかなぁ、と感じる。てなわけで、なるべくブログ派でいたいのです、僕は。
しかし、案の定思っているだけになる可能性が高いです。大事なことなので二回(以下略)
先日の台風と大雨で大変なことになってしまった鬼怒川や日光ですが、実は先週ちょうど自転車で走りに行ってました。土木技術や治水技術が昔と違って上がっているはずだから、そうそう洪水や堤防決壊なんて起きないと思ってたんですが、今でも無縁じゃないんだなぁと。なにはともあれ早急な復興を願うばかりです。
なんで日光に走り行ってたかというと、ツールド日光という自転車イベントが毎年日光で行われているらしく(今年は残念ながら中止ですが・・・)、同僚たちが参加予定だったので練習に行くのについていった次第です。自分は割とゆらゆら長旅派なので、あんまりイベントとかレースとかは興味ないのですが、日光自体は走ってみたかったので。
あと、筑西のひまわり100万本が見たかった!!好きな花と聞かれれば、やっぱりひまわりなわけですが、無性に見たくなったので、それもあって、
日光一周⇒筑波山近辺⇒東京、というコースで自転車小旅行したわけです。
走ったイメージは大体こんな感じ。
江戸川はかなりきれいなサイクリングロードが敷かれていてとても走りやすかったです。 まあ草加市でパンクして自転車屋探したり、埼玉から結構な雨に降られて悲惨だったんですがwカッパ持ってって正解だった。
あとは日光試走の時の様子とか、筑西のひまわりとか。晴天を期待したんだけどダメだったなぁ。残念無念。しかも一眼じゃないw
坂がきついのでw途中の広いところで一旦休憩
てか、僕なんか明らかに違和感がwww山菜でも取りに来た感じw
サイクルジャージをなんでみんなこぞって買うのかよく分かった瞬間でした。
途中からこんな坂道が割と続く。
牧場でアイス。めちゃめちゃうまい。
本当はここから先も登りなんですが、
悪天候なので断念して下りへ。
走り終えて東武日光駅にて記念撮影
筑西市のひまわり畑
なんで100万本生えてるんだとか。
八重ひまわりというでっかいタンポポみたいなひまわりです。
晴天じゃないのが本当に残念
しかも一眼ですらないしw
自転車乗るときに一眼レフって結構重い。ので、今までのD70sが大分型落ちだったってのもあって、D3200(まあこれも型落ちだけどw)に新調した。一回り小型になって軽くなったのでこれならかなり持ち回れそう。
最近水泳とかもやってるんで、明らかに痩せた・・・。まあ太ってるよりはいっか。
2015年8月23日日曜日
お金をもらうということ
どうも、Extreme放置ブログPlanet boys管理者のQです。
何かあったってわけじゃないけど、今までやってきたことで、自分は稼げるか?というのがすごく気になるようになった。学生の時から、やったりやらなかったりでモタモタしつつも、やっぱり何となく続けるつもりのプラネタリウムQ-star、楽器やらなんやらでこそこそ動いてる趣味ラボSCL、とか。
こういう趣味的なことに限ったわけじゃなくて、単に仕事においても同じだと思う。
お金を稼ぐというのは何だろうか、という話。
お金を手に入れるだけなら、仕事やアルバイトから、ギャンブルや株、転売屋、果ては犯罪を犯す人までいるわけで、つまるところ生きるためには必要な行為なんだろうなぁとは思います。 でも、多くの人か確実に立ち止まってるはずなんですよね。
生きるためにお金を手に入れて、で、どうするんだっけ?
個人的な持論ですが、20代後半に多くの人が絶望や挫折をすると思っていて(自分ももちろん例外ではない)、結局早い話が上の問題なんだと思う。とりあえず仕事と呼ばれることをしている、だけなんじゃないか、って立ち止まる日が来るんですよね。あれ、自分なにしてるんだっけ、とか。生きるために、というよりも、死なないために、あるいは取り急ぎ目の前のことを片付けるために、何かしている。
勿論、人の命を預かるような仕事とかだとそんなこと言ってられないでしょうが。
25-30歳、って現代日本の平均的な人生において、1/3が終わったってこと。しかも最後の1/3は最初の2/3に対して色々な意味で制約が多いので、純粋に1/3とは言えないはず。ちょっとした人生の焦燥感が見え隠れしだす頃なんじゃないかと。
そして、もう一度最初の疑問に戻ると、お金を稼ぐって何なんだろう、という話。
紆余曲折あって、今それなりに楽しい仕事をしてますし、相応に満足してますが、やっぱり心のどこかが満たされていないんですよねーw
で、ある日思い立った。Q-starでお金を貰わない、というのは良くない、ということ。趣味だろうと何だろうと、きちんとお金を貰えということ。
なぜかって、それは、金払ってでも一緒に仕事をしたい、何かを実現したい、そう思わせるものを、自分は作ってこなかったから。そういう人間に、なろうとしなかったから。
どんなに面白いものを作っても、そこにお金の動きがないんだったら、最後は無責任。いや自分はそのつもりはなくても、そこに立って生きていると証明してこない人は、信頼するのが難しいわけですよ。
お金を稼ぐ、ってのは、自分の存在意義を、作ったものの価値を、定量化して見せろ、ってこと。科学の基本ですよね。むしろ、昔の人達は、何とかして価値を定量化するためのツールとして貨幣を生み出したんかじゃないかとすら思う。
どんなにショボいと思ってても、お金が動くんだったら、自分はその分の何らかの存在意義を宣言しているに等しい。 お金を稼ぐっていうのは、生きるためではなくて、自分が生きていることを証明する、ということなのだ。
まあ、あんまりケチになったり欲を出したりすると、おかしなことになるので、ここは正当な価値を示す、という前提が付くけどw
プラネタリウムQ-starとか、その他仕事とかもろもろ。価値がないわけでも、意味がないわけでもなかったのだ。最大の課題は、自分の存在意義が定量化されてしまうことにビビっている、自分のチキンさだったっていう話。
そういえば山月記っていう物語があったね。
まあなんていうか、反省を込めて。
何かあったってわけじゃないけど、今までやってきたことで、自分は稼げるか?というのがすごく気になるようになった。学生の時から、やったりやらなかったりでモタモタしつつも、やっぱり何となく続けるつもりのプラネタリウムQ-star、楽器やらなんやらでこそこそ動いてる趣味ラボSCL、とか。
こういう趣味的なことに限ったわけじゃなくて、単に仕事においても同じだと思う。
お金を稼ぐというのは何だろうか、という話。
お金を手に入れるだけなら、仕事やアルバイトから、ギャンブルや株、転売屋、果ては犯罪を犯す人までいるわけで、つまるところ生きるためには必要な行為なんだろうなぁとは思います。 でも、多くの人か確実に立ち止まってるはずなんですよね。
生きるためにお金を手に入れて、で、どうするんだっけ?
個人的な持論ですが、20代後半に多くの人が絶望や挫折をすると思っていて(自分ももちろん例外ではない)、結局早い話が上の問題なんだと思う。とりあえず仕事と呼ばれることをしている、だけなんじゃないか、って立ち止まる日が来るんですよね。あれ、自分なにしてるんだっけ、とか。生きるために、というよりも、死なないために、あるいは取り急ぎ目の前のことを片付けるために、何かしている。
勿論、人の命を預かるような仕事とかだとそんなこと言ってられないでしょうが。
25-30歳、って現代日本の平均的な人生において、1/3が終わったってこと。しかも最後の1/3は最初の2/3に対して色々な意味で制約が多いので、純粋に1/3とは言えないはず。ちょっとした人生の焦燥感が見え隠れしだす頃なんじゃないかと。
そして、もう一度最初の疑問に戻ると、お金を稼ぐって何なんだろう、という話。
紆余曲折あって、今それなりに楽しい仕事をしてますし、相応に満足してますが、やっぱり心のどこかが満たされていないんですよねーw
で、ある日思い立った。Q-starでお金を貰わない、というのは良くない、ということ。趣味だろうと何だろうと、きちんとお金を貰えということ。
なぜかって、それは、金払ってでも一緒に仕事をしたい、何かを実現したい、そう思わせるものを、自分は作ってこなかったから。そういう人間に、なろうとしなかったから。
どんなに面白いものを作っても、そこにお金の動きがないんだったら、最後は無責任。いや自分はそのつもりはなくても、そこに立って生きていると証明してこない人は、信頼するのが難しいわけですよ。
お金を稼ぐ、ってのは、自分の存在意義を、作ったものの価値を、定量化して見せろ、ってこと。科学の基本ですよね。むしろ、昔の人達は、何とかして価値を定量化するためのツールとして貨幣を生み出したんかじゃないかとすら思う。
どんなにショボいと思ってても、お金が動くんだったら、自分はその分の何らかの存在意義を宣言しているに等しい。 お金を稼ぐっていうのは、生きるためではなくて、自分が生きていることを証明する、ということなのだ。
まあ、あんまりケチになったり欲を出したりすると、おかしなことになるので、ここは正当な価値を示す、という前提が付くけどw
プラネタリウムQ-starとか、その他仕事とかもろもろ。価値がないわけでも、意味がないわけでもなかったのだ。最大の課題は、自分の存在意義が定量化されてしまうことにビビっている、自分のチキンさだったっていう話。
そういえば山月記っていう物語があったね。
まあなんていうか、反省を込めて。
2015年8月7日金曜日
ピンホール式手作りプラネの原板
どうも、Qです。
ずーーーっと前に投稿して、ほったらかし状態の手作りプラネ
http://planet-boys.blogspot.jp/2011/11/blog-post.html
ですが、8月中にとあるイベントに協力することになったので、新原板を突貫で作りました。
実は8/20、河口湖20時付近用に作ったものですが、同じ緯度なら日本だと大体変わらないです。九州まで行くとさすがに違いますがw
ちなみに9/20だと18時位、7/20だと21時位に相当します。
基本的に作り方は上記リンクを参照してほしいですが、特に変わるところはないです。むしろ折角なんで、カシオペアとか北斗七星とかはくちょうとか入れちゃいました。比較的わかりやすい奴や、天体観測なんかすると知っておくと便利な星座を入れてますが、ヘルクレスとか正直よくわかんないと思いますw
いい機会なんで、そろそろプラネ作り再開します。正直、Q-star-AHの時にはなかった技術や知識が付きまくってるので、今なら、それなりに納得できるものを作れる気がします。
さあやるぞーー!!
ずーーーっと前に投稿して、ほったらかし状態の手作りプラネ
http://planet-boys.blogspot.jp/2011/11/blog-post.html
ですが、8月中にとあるイベントに協力することになったので、新原板を突貫で作りました。
実は8/20、河口湖20時付近用に作ったものですが、同じ緯度なら日本だと大体変わらないです。九州まで行くとさすがに違いますがw
ちなみに9/20だと18時位、7/20だと21時位に相当します。
基本的に作り方は上記リンクを参照してほしいですが、特に変わるところはないです。むしろ折角なんで、カシオペアとか北斗七星とかはくちょうとか入れちゃいました。比較的わかりやすい奴や、天体観測なんかすると知っておくと便利な星座を入れてますが、ヘルクレスとか正直よくわかんないと思いますw
いい機会なんで、そろそろプラネ作り再開します。正直、Q-star-AHの時にはなかった技術や知識が付きまくってるので、今なら、それなりに納得できるものを作れる気がします。
さあやるぞーー!!
2015年7月23日木曜日
ニコニコ超会議、自転車、そしてNT金沢
どうも、Qでつ。
Extremely 放置ブログでした。とりあえず生きてますw
いい加減、リセットしたいので、ここ数か月の書こうと思ってかけてなかったことをとにかく駆け足でぶっこんでおく。
もう数か月前になりますが、ニコニコ超会議に出展してました。
もう大分昔の感があるんですがw当時まだMievしかなかったので自分はほぼ撮影係でしたね。とはいえ
こっそり自分も演奏してたりしますw来年はやりたいことがあるので、来年も参加する気です!
で、そのあと訳あって広島、岡山にGW行ってたんですが、帰りに自転車で返ってきましたw厳密には倉敷から東京までですね。特に写真などはありませんw
適当ですが、大体こんな経路です。途中磐田で事故ってどえらい目にあったのですが、まあとにもかくにも走り切りました。確か750Km、6日くらいかかったと思います。まあ東京-大阪間は一回やってみたかったので、いい経験になりました。
実はこの旅はクロスバイクで行ってて、ロードバイクはそのあと買ったという。や、正直ロードバイクは本当に走るのに特化してるので、非常に軽快に走れます。長距離走るなら、有無を言わずロード買った方がいいです。
ま、まあクロスバイクは一種の戦友みたいな感じになりましたが。
で、つい先日7/19-20と金沢に突撃して、SCLでNT金沢に出展しました。
vocalochip maker's として?活動してる真時雨さんや離陸Pさんと一緒にやってました。
で、僕らの出展ですが、一つは歌う楽器Miev、そしてもう一つが、演奏支援付の琴です。
何となくわかるかと思うのですが、琴の弦の下にLEDを仕込んで、音ゲー風に光らせることでいつ、どの弦を弾けばいいか教えてくれる装置です。以前、
http://planet-boys.blogspot.jp/2013/10/blog-post_29.html
で出した、キーボードにLEDくっつけて音ゲー風に表示する機能を、琴に応用したものです。正直、琴なんて習ったこともないんですが、なんとなくそれっぽく弾けるようになるので、案外悪くないもんなんじゃないかと思ってたりしますw
まだ色々問題点があるので修正してますが、もうちょっと直したら動画でも上げようと思います。
あと、実はコスプレしてましたwまあどんなコスプレだったから調べようと思えば調べられるので割愛wここでは内製のミクヘッドセットだけ提示。
既存のヘッドセットにミクヘッドセット風の飾りを取り付けられるように加工しました。CNC様様です。これを付けていたSCLメンバは大変お気に召されたようですwこれももうちょっと修正したらそのうちどっかにupしようかなーとか思ってます。
そういえばNT金沢でヒゲキタさんに見つかったw
とりあえずやっと現状まで追いついた・・・取り急ぎ。ちゃんと定期的に書く癖をつけるか。
いい加減、プラネ作るよ。キーになる部分ができるとついつい放置するのは悪い癖w
Extremely 放置ブログでした。とりあえず生きてますw
いい加減、リセットしたいので、ここ数か月の書こうと思ってかけてなかったことをとにかく駆け足でぶっこんでおく。
もう数か月前になりますが、ニコニコ超会議に出展してました。
超乗合馬車、ライブします! pic.twitter.com/8MYwFpp7bg
— StrayCats'Lab (@scl_lab) 2015, 4月 25
— StrayCats'Lab (@scl_lab) 2015, 4月 25
ボーマスプチライブこれから参加! pic.twitter.com/epevHlP5xj
— StrayCats'Lab (@scl_lab) 2015, 4月 25
投稿しました。 ボカロチップ研究所まるなげステージライブ@超会議2015 (17:57) http://t.co/Qsha9RiUU8 #sm26186427
— 離陸P@NT東京25日 (@hiro971) 2015, 5月 5
もう大分昔の感があるんですがw当時まだMievしかなかったので自分はほぼ撮影係でしたね。とはいえ
投稿しました Vocalo Chip Makers LIVE boarding 超乗合馬車 (8:27) http://t.co/eeih5FU1Wc #sm26193471
— 離陸P@NT東京25日 (@hiro971) 2015, 5月 6
こっそり自分も演奏してたりしますw来年はやりたいことがあるので、来年も参加する気です!
で、そのあと訳あって広島、岡山にGW行ってたんですが、帰りに自転車で返ってきましたw厳密には倉敷から東京までですね。特に写真などはありませんw
適当ですが、大体こんな経路です。途中磐田で事故ってどえらい目にあったのですが、まあとにもかくにも走り切りました。確か750Km、6日くらいかかったと思います。まあ東京-大阪間は一回やってみたかったので、いい経験になりました。
実はこの旅はクロスバイクで行ってて、ロードバイクはそのあと買ったという。や、正直ロードバイクは本当に走るのに特化してるので、非常に軽快に走れます。長距離走るなら、有無を言わずロード買った方がいいです。
ま、まあクロスバイクは一種の戦友みたいな感じになりましたが。
で、つい先日7/19-20と金沢に突撃して、SCLでNT金沢に出展しました。
NT金沢出展中!あと一時間。 pic.twitter.com/M0rhTZrIji
— StrayCats'Lab (@scl_lab) 2015, 7月 20
vocalochip maker's として?活動してる真時雨さんや離陸Pさんと一緒にやってました。
NT金沢2015に出展しました http://t.co/sAbX5M35fC
Blogに記事を書くまでがNT金沢だというならば、私のNT金沢はようやく終わりを迎えたのです。
— 真時雨 (@mashigure) 2015, 7月 21
で、僕らの出展ですが、一つは歌う楽器Miev、そしてもう一つが、演奏支援付の琴です。
何となくわかるかと思うのですが、琴の弦の下にLEDを仕込んで、音ゲー風に光らせることでいつ、どの弦を弾けばいいか教えてくれる装置です。以前、
http://planet-boys.blogspot.jp/2013/10/blog-post_29.html
で出した、キーボードにLEDくっつけて音ゲー風に表示する機能を、琴に応用したものです。正直、琴なんて習ったこともないんですが、なんとなくそれっぽく弾けるようになるので、案外悪くないもんなんじゃないかと思ってたりしますw
まだ色々問題点があるので修正してますが、もうちょっと直したら動画でも上げようと思います。
あと、実はコスプレしてましたwまあどんなコスプレだったから調べようと思えば調べられるので割愛wここでは内製のミクヘッドセットだけ提示。
既存のヘッドセットにミクヘッドセット風の飾りを取り付けられるように加工しました。CNC様様です。これを付けていたSCLメンバは大変お気に召されたようですwこれももうちょっと修正したらそのうちどっかにupしようかなーとか思ってます。
そういえばNT金沢でヒゲキタさんに見つかったw
NT金沢でコスプレして、鳴らす弦を表示してくれる琴を展示してたのは、レンズ式プラネタリウムのQスターさんだった。
— ヒゲキタ (@higekita1) 2015, 7月 20
とりあえずやっと現状まで追いついた・・・取り急ぎ。ちゃんと定期的に書く癖をつけるか。
いい加減、プラネ作るよ。キーになる部分ができるとついつい放置するのは悪い癖w
2015年4月24日金曜日
ニコニコ超会議2015にMiev出展の予定
どうも、Qです。
今までたびたびアップしてた歌う楽器「Miev」ですが、今回ニコニコ超会議2015の初日に展示します!またまるなげ広場や超乗合馬車、ボーマスでライブ演奏もする予定です。お時間ある方は見に来ていただけると嬉しいです!
場所はホール10の「ニコつく」が一応メインの展示場所ですが、ライブ関係であっちこっち行ってるので、あんまりブースに見かけないかもしれません。一応今の予定ではお昼時と16時以降位がいる感じ。
ライブ関係は、
10:30くらいの超乗合馬車
11:30くらいのまるなげステージ
15:30くらいのボーマスプチライブに
ちょっとだけ出ます。
まだまだなところはありますが、何とかします。
構想を練るところからちょうど一年経ち、ようやく形になりました。むしろよく一年でここまで持ってこれたな、と妙に感慨深いところもあります。まあ今となっては、本番に向けて頑張るだけです。
完成版動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26094877
さあさあ、まだまだこれからです。
今までたびたびアップしてた歌う楽器「Miev」ですが、今回ニコニコ超会議2015の初日に展示します!またまるなげ広場や超乗合馬車、ボーマスでライブ演奏もする予定です。お時間ある方は見に来ていただけると嬉しいです!
場所はホール10の「ニコつく」が一応メインの展示場所ですが、ライブ関係であっちこっち行ってるので、あんまりブースに見かけないかもしれません。一応今の予定ではお昼時と16時以降位がいる感じ。
ライブ関係は、
10:30くらいの超乗合馬車
11:30くらいのまるなげステージ
15:30くらいのボーマスプチライブに
ちょっとだけ出ます。
まだまだなところはありますが、何とかします。
構想を練るところからちょうど一年経ち、ようやく形になりました。むしろよく一年でここまで持ってこれたな、と妙に感慨深いところもあります。まあ今となっては、本番に向けて頑張るだけです。
完成版動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26094877
さあさあ、まだまだこれからです。
登録:
投稿 (Atom)